忍者ブログ
ドラクエ初心者が、もくもくとプレイしながら、個人的な備忘録を兼ねた日記をつけていくブログです。 ほぼ日といいながらサボったり過去更新したりもします。 攻略情報や役に立つネタなどはありません。
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ウォルロ村で人間として暮らす羽目になった元天使のババロアさん。
村の女の子リッカがかわいいです。

P1000922.JPG

『さんぽもいいけど あまりムリはしないですぐ帰ってきてね。』

かわいい上に優しい。
両親がいないのに1人でおじいちゃんの世話をしながら宿屋を切り盛りして、身元不明の主人公の面倒まで見てくれる。
まさに天使のような子。

ニードには着てる服はヘンだし怪しいと言われ、村の子には「変った服を着てる」とバカにされ、井戸端のおばちゃん達には「あの人が不幸を呼んだんじゃないか」と白い目まで向けられるツラい日々。
格好がヘンだから芸人扱いされて、ボケとツッコミを見せろとまで言われました。

天使界のファッションセンスは人間界とはかなりズレがある模様。

そんな中、父親から「いい加減まじめに働け」と説教されるニード。

P1000925.JPG


『オレは今本当にやりたいことを探してんだよ。』

典型的なダメ大人の言い訳が。
あ、名前の由来ニートなのか。気づくの遅かった。
とりあえずお前なんかにリッカは渡さねえ。

そしてそのニードがうちのババロアさんに話があると家に訪ねてきました。
いったい何の用なのかと不審に思うリッカ。

P1000928.JPG

『場合によってはチョップ3発までは許すわ。』

なんかお許しが出ましたよ。

土砂崩れでふさがった峠の道へ行きたいニードに、一緒にくるように頼まれます。
ヤだな。お前のことあんま好きじゃないし・・・。
仕方なくニードが仲間に加わりました。

村の住人キャラ達が、戦闘の心得や教会の使い方をさりげなく会話で教えてくれます。

P1000931.JPG


『なにしろ魔物との戦いに敗れると持っているゴールドが半分になってしまうからねぇ。』

もっと大事な事があるだろう。
でもおじさんにとって大事なことはとりあえず何よりもゴールド。

あとニードの家のじいさんも気になる。

P1000932.JPG

『ボタンのかわりにタッチペンを使って(以下略)』

なぜか1人だけ思いっきり世界観を無視してのセリフ。いいけどね。

いよいよ村の外へ行きます。
入り口にいたニードの手下からのセリフ。

P1000933.JPG

『・・・・・・あんたも たいへんだろうけどニードさんのこと くれぐれもたのんだぞ!』

軽く同情されてたり。くれぐれも頼まれてもな~。
でもニードよりもまともな人っぽい。

P1000934.JPG

敵が見えてる。しかもこっちを見つけるとダッシュで襲い掛かってきてコワイ。

P1000937.JPG

レベルアップの感動。

P1000938.JPG

フト見ると死にそうなってたり。

とうげの道ってどっち行けばいいんだっけか。
もうちょいレベル上げようっと。
PR

この記事にコメントする


お名前
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
プロフィール
HN:
coma
忍者ブログ [PR]