忍者ブログ
ドラクエ初心者が、もくもくとプレイしながら、個人的な備忘録を兼ねた日記をつけていくブログです。 ほぼ日といいながらサボったり過去更新したりもします。 攻略情報や役に立つネタなどはありません。
[37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


黒騎士との話がついたので城に戻りました。

P1010393.JPG



ノコノコ帰ってきた主人公に激怒する王様。
『黒騎士の息の根を止めるまで』、ほうびももらえないとの事。

頭の固い王様と違って、秘密裏にこちらに協力してくれるフィオーネ姫。
話の鍵となるのは、ルディアノ王国という今は亡き国で、場所もわかりません。
姫によると、引退したばあやが手がかりであるわらべ歌を歌えるそうです。
 P1010397.JPG



『どうかあの方のおチカラになってあげてください・・・・・・。』

姫に頼まれたら嫌とはいえない。

P1010404.JPG


城からだいぶ離れた田舎の村、エラフィタ。
フィオーネ姫のばあやことソナさんは、引退してここで余生を過ごしています。
さっそく例のわらべ歌を歌ってもらいました。

P1010428.JPG

『♪ヤミにひそんだ魔物を狩りに 黒バラ~の騎士立ち上がる。』

歌の主役は黒騎士で。

P1010429.JPG

『みごと魔物を討ちほろぼせば しらゆり姫と結ばれる~♪』

しらゆり姫=メリア姫か。

P1010430.JPG

『♪騎士の帰りを待ちかねて 城中みんなで うたげの準備。』

P1010431.JPG

(合いの手)『あ ソーレ♪ それから騎士さま どうなった?』


P1010432.JPG

『♪北ゆく鳥よ伝えておくれ ルディアノで~待つしらゆり姫に♪ 黒バラ散ったと 伝えておくれ』

P1010433.JPG


『♪北ゆく鳥よ 伝えておくれ 黒バラ散ったと 伝えておくれ。』

∑(´Å`)黒騎士散ってた。
ともかく『北ゆく鳥よ』のフレーズに従って、北へ向かえばいいらしい。
ちなみにサンディのコメントは
『もっとノリノリでパンチのきいた歌かと思ってキタイしてたんですケド。』

その後、村の入り口で騒ぎが起こっているので駆けつけてみると

P1010438.JPG



『木こりよ なぜ逃げる・・・?』

黒騎士ことレオコーンが木こりを怯えさせているっ。
馬に乗ったゾンビ騎士が追っかけてきたらそれは逃げると思う。
しかも主人公に向かって気さくに話しかけてくるし。
人前で話しかけんなよ。友達だと思われたら困るんだよ。なんてな。

P1010440.JPG



『・・・そうか。ルディアノ王国の手がかりを・・・。こんな私のために。すまない・・・。』

すごくしおらしいんですけど。
初対面の頃の面影はまったく感じられないこの気弱ぶり。
自分の事がわらべ歌になっていたと知って驚き混乱する黒騎士ですが

P1010443.JPG



『よかろう!ならば北ゆく鳥を追うことにしよう!真実をつかむためにな!』

なんか力強いくカッコイイセリフ。
自分じゃ何もしてないのに。



それはさておき、エラフィタ村は風光明媚ないいところです。

P1010423.JPG



咲き乱れる満開の桜は圧巻。思わず言葉を失くします。

P1010434.JPG



みどころは村の中心のご神木。何らかのご利益も期待できそう。

都会の喧騒に疲れた時にぜひ立ち寄りたいヒーリングスポットですね。
以上、エラフィタ村よりお送りしました。

(追記)

P1010447.JPG

村の外には黄金色の麦畑も広がってます。

P1010541.JPG


そして牧場も。うしのふんだって取り放題。
モンスターもうようよしてるのに、普通に酪農してるエラフィタの人達がすごい。

b8daae4c.JPG

ちなみに村は地図上で見るとハート型です。
PR

この記事にコメントする


お名前
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
プロフィール
HN:
coma
忍者ブログ [PR]